このサイトにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。   今駒清則のお知らせページ HOME

近況 2014年11月


11月1日


生駒山に霧 2014.11.1  撮影:今駒清則
Fog is applied to the Mt. Ikoma. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月1日
 もう11月になりました。世間は年末に向けての準備で動いているようです。私も来年のカレンダーと手帳にスケジュールを書き込んでおきましょう。

 


 

文化の日 2014


伸び上がった雲 2014.11.3  撮影:今駒清則
Stretch clouds. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月3日
 朝早く、遠くに一つだけポコッと伸び上がった雲が。入道雲ほどは大きくはなく、すぐに消えてしまいました。どうしたのでしょう。


大仙公園のイチョウ並木 堺市 2014.11.3  撮影:今駒清則
Ginkgo tree-lined Daisen Park, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

 今日は文化の日、行かなければと思っていた「日本発掘 発掘された日本列島 2014」展が今日最終日。会場の堺市博物館でゆっくり勉強。帰りに大仙陵(伝仁徳天皇陵)へ。濠にはカルガモがいっぱい。大仙公園のイチョウ並木の黄葉はもう少しです。

 


 

温暖化に警鐘


堺泉北臨海コンビナートの熱源 2014.11.4  撮影:今駒清則
Sakai Senboku coastal industrial complex of the heat source. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月4日
 IPCCが今のまま二酸化炭素を出し続け温暖化が進むとあと30年で健康や生態に深刻な影響があるとのニュース。自らの首を絞めるような業が止められないのはなぜなのでしょう。

 


 

海辺


護岸のカニ 2014.11.4  撮影:今駒清則
Crab that was in the seawall. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月4日
 埋め立て地の海辺、護岸をのぞき込むと水中に10cm位のカニが護岸に付いた貝殻の上をゆっくり動いていました。気をつけて見ると近くに数匹が同じようにいます。そのうちにカニ釣りでもしてみようかな。

 


 

後の十三夜


後の十三夜 2014.11.5  撮影:今駒清則
Moon on the thirteenth night of a lunar month after. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月5日
 今夜は十三夜、ですが2回目の十三夜です。今年は閏9月が入ったので十三夜が2回もあるのです。旧暦では1ヶ月が29.5日なので1年で太陽暦と約11日の差が出ます。約3年間で1ヶ月位となるので旧暦では13ヶ月になる年ができます。2014年では旧暦9月の後に閏9月を入れてその差を調整しています(最近では2012年に閏3月が入りました)。今年の旧暦9月1日は太陽暦9月24日で、十三夜は10月6日、閏9月1日は太陽暦10月24日で、十三夜は今夜11月5日になります。それでこれを「後の十三夜」とも「ミラクルムーン」とも呼んでいます。

 


 

雨降らし雲


雨降らし雲 2014.11.6  撮影:今駒清則
Rain plush clouds. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月6日
 さほど悪く無い空模様なのですが、南の空に雨を降らせているらしい雲が。注意深く見ると山沿いには幾つかの同じような雲が浮いていました。

 


 

雨降り夕焼け


雨降り夕焼け 2014.11.9  撮影:今駒清則
Evening glow of rainy day. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月9日
 終日雨降り。室温が20度位なので少し寒く感じます。夕方外が薄赤くなりました。空だけでなくモヤっている街や降っている雨が赤っぽいのです。午後5時位なので多分上空が夕焼けになり、それが空一面を覆っている雨雲を通して幽かに伝わってきたのでしょう。こう言う現象を何と呼ぶのでしょうか。

 


 

秋のチョウ


キチョウ 2014.11.11  撮影:今駒清則
Common Grass Yellow. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月11日
 花を撮影していたら近くにチョウが留まってくれました。


ツマグロヒョウモン 2014.11.11  撮影:今駒清則
Indian Fritillary. Photo : KOMMA Kiyonori

 こちらは派手な模様。ヒョウ紋なのでそのままの名前、ヒョウモンチョウ。大阪のおばちゃんが喜びそう。

 


 

秋の彩り 2014 ひるがの高原


ひるがの高原の秋 高鷲スノーパーク 2014.11.11  撮影:今駒清則
Takawashi snow park, Hirugano Plateau. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月11日
 燃えるような秋の彩り、岐阜県ひるがの高原の晩秋。まもなくスキー場も賑わうことでしょう。

 


 

飛騨高山 笠ケ岳遠望


笠ケ岳と槍ケ岳 高山市「飛騨の里」から 2014.11.11  撮影:今駒清則
Mt.Kasagatake&Mt.Yarigatake, from "Hidanosato". Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月11日
 飛騨高山の「飛騨の里」からは合掌造りの民家越しに、すでに雪を冠いた北アルプスの山々が望めます。白川郷では見られない風景です。
(「飛騨の里」は近隣の民家などを移築復元した野外博物館施設です)


 

秋の彩り 2014 飛騨高山 柿二景


火の見やぐら 高山市「飛騨の里」 2014.11.11  撮影:今駒清則
Fire lookout tower, in "Hidanosato". Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月12日
 高度成長期までは市街地を離れればどこにでも見られたなつかしい風景。


旧西岡家 高山市「飛騨の里」 2014.11.12  撮影:今駒清則
Old Nishioka house, in "Hidanosato". Photo : KOMMA Kiyonori

 合掌造りの大屋根が秋色の風景に溶け込んでいます。

 


 

秋の彩り 2014 飛騨高山 文学散歩道


早船ちよ文学碑 高山市「文学散歩道」 2014.11.12  撮影:今駒清則
Hayafune Chiyo of literary monument, "literature promenade". Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月12日
 飛騨の里から民俗村へは山麓沿いの散策路が「文学散歩道」として整備され、高山にゆかりの文学碑があります。
 井上靖、田中澄江、江間修らの数多い文学碑を見て、くれ葺き屋根の旧野首家近くに「早船ちよ文学碑」、古川町出身で小説「峠」の序詞が刻まれています。
 
「峠に立つと見えなかった風景がひらけてくる・・・そのさきにもそして、未知の世界が呼びかける 峠を越えておいで と」


秋「文学散歩道」 高山市 2014.11.12  撮影:今駒清則
Autumn of "Literature promenade", Takayama city. Photo : KOMMA Kiyonori

 真赤に輝くカエデの道は東照宮へ。防災スピーカーが「クマ注意」を呼びかけていました。

 


 

秋の彩り 2014 飛騨高山 東照宮


太鼓橋 高山市「東照宮」 2014.11.12  撮影:今駒清則
Arched bridge in "Toshogu", Takayama city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月12日
 高山を治めた金森氏が東照宮を祀りましたが、転封と共に移り、最終的に松倉山東麓のここ松泰寺に遷座しました。春秋の行楽で賑わいます。
 (東照宮については「なごりすとのページ/飛騨散策/東照宮・松泰寺能舞台」をご覧下さい)

 


 

秋の彩り 2014 飛騨高山 国分寺


大イチョウ 高山市 国分寺 2014.11.12  撮影:今駒清則
Located in "Kokubunji" huge ginkgo, Takayama city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月12日
 飛騨国分寺の大イチョウが見頃。三重塔より15mも高いのです。推定樹齢1,250年、樹下に立つと霊気が降ってくるようです。
 (追記:11月20日に落葉しました)

 


 

秋の彩り 2014 飛騨高山 城山


中橋から城山の彩り 2014.11.12  撮影:今駒清則
Autumn leaves of Shiroyama from Nakabashi, Takayama city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月12日
 中橋から見る城山の彩り。北山も華やかです。

 


 

秋の彩り 2014 ご近所 紅葉

 

2014年11月17日
 近所の公園、サクラなどの葉が紅葉してきました。お散歩スナップが楽しみです。

 


ご近所紅葉1 2014.11.17  撮影:今駒清則
Autumn leaves of the park in neighborhood. Photo : KOMMA Kiyonori

  


ご近所紅葉2 2014.11.17  撮影:今駒清則
Autumn leaves of the park in neighborhood. Photo : KOMMA Kiyonori

  


ご近所紅葉3 2014.11.17  撮影:今駒清則
Autumn leaves of the park in neighborhood. Photo : KOMMA Kiyonori

  


ご近所紅葉4 2014.11.17  撮影:今駒清則
Autumn leaves of the park in neighborhood. Photo : KOMMA Kiyonori

  


ご近所紅葉5 2014.11.17  撮影:今駒清則
Autumn leaves of the park in neighborhood. Photo : KOMMA Kiyonori

   


 

雨上がり


朝の金剛山 2014.11.18  撮影:今駒清則
Morning of Mt.Kongo. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月18日
 昨夜の雨があがって朝日が射すと湿った大気が光っていました。

 


 

「戦争をする国」 にしてはならない!


戦争を可能とする安倍政権の安保法案は明らかに憲法違反です。
 
安倍首相はいたずらに危機感をあおり、日本国憲法に違反してまで安保法制を
強硬に採決しようとしています。
日本は戦後70年間、日本国民が守り続けた平和憲法により、世界から平和国家
として信頼されています。
安倍政権はこれを毀損しようとしています。これでよいのでしょうか。
 
憲法違反の安保法制には反対です。


「戦争をする国」 にしてはならない!
集団的自衛権行使を可能にする恣意的な憲法解釈変更は許されない

憲法九条を守り、九条の精神を世界に広めましょう 九条の会  アピール 


 


 

航跡


雲間の航跡 2014.11.21  撮影:今駒清則
Vapor trail. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月21日
 晴れていても雲の多い日。すじ雲が乱れて踊っているよう。夕方に小さな幻日雲がぽかり。雲間に飛行機雲。

 


 

秋の彩り 2014 犬鳴山


お地蔵さま 犬鳴山七宝瀧寺 泉佐野市 2014.11.22  撮影:今駒清則
Jizo Buddha, Inunakisan Shipporyuji. Izumisano city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月22日
 和泉葛城山系にある犬鳴山七宝瀧寺
(いぬなきさん しっぽうりゅうじ)。出迎えてくれたお地蔵さま。ですが谷あいにあるため紅葉の盛りには少し早かったようです。


滝の彩り 犬鳴山七宝瀧寺 泉佐野市 2014.11.22  撮影:今駒清則
Colorful waterfall, Inunakisan Shipporyuji. Izumisano city. Photo : KOMMA Kiyonori

 堅井川の上流、犬鳴川の源流近くにある真言宗のお寺。寺名は七つの滝からとのこと。


行者の滝 犬鳴山七宝瀧寺 泉佐野市 2014.11.22  撮影:今駒清則
Waterfall of training, Inunakisan Shipporyuji. Izumisano city. Photo : KOMMA Kiyonori

 行者の滝では「滝修行」ができます。すがるための鎖が滝に取付けられています。

 


 

秋の彩り 2014 京都御苑


京都御苑の秋 2014.11.23  撮影:今駒清則
Kyoto Gyoen national garden autumn. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月23日
 京都御苑も秋の彩り鮮やかです。


イチョウ 京都御苑 2014.11.23  撮影:今駒清則
Ginkgo, Kyoto Gyoen national garden. Photo : KOMMA Kiyonori

 風が吹くとハラハラと落葉。イチョウの周りで子どもたちが手を上げて待っています。


カエデ 京都御苑 2014.11.23  撮影:今駒清則
Maple, Kyoto Gyoen national garden. Photo : KOMMA Kiyonori

 最もきれいだったカエデ。自ずと周りに人が集まります。

 


 

金剛能楽堂の庭 11月 秋の彩り


カエデとイチョウ 金剛能楽堂庭 2014.11.23  撮影:今駒清則
Maple and ginkgo, Kongo Noh Theater garden. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月23日
 京都御苑のイチョウをスクリーンにカエデの紅葉。ただ今年はカエデの色が冴えないようです。


ツワブキ 金剛能楽堂庭 2014.11.23  撮影:今駒清則
Farfugium japonicum, Kongo Noh Theater garden. Photo : KOMMA Kiyonori

 ツワブキが咲きました。ハギも黄葉。

 


 

夕暮れ


赤い航跡 2014.11.24  撮影:今駒清則
Red Contrail. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月24日
 3連休の最終日、高速道路は混雑しているようです。夕焼けの空には赤く輝く飛行機雲。


三日月 2014.11.24  撮影:今駒清則
Crescent moon &Earthshine. Photo : KOMMA Kiyonori

 22日が旧暦10月朔日なので今夜は三日月。地球照も見えました。

 


 

秋の彩り 2014 牛滝山


岩雄山と牛滝山の谷紅葉 岸和田市 2014.11.27  撮影:今駒清則
Mt.Iwao&Mt.Ushitaki, Autumn leaves of mountain, Kishiwada city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月27日
 快晴で山の紅葉がとても美しく見えます。


牛滝山大威徳寺の多宝塔 岸和田市 2014.11.27  撮影:今駒清則
Pagoda, Ushitakisan Daiitokuji, Kishiwada city. Photo : KOMMA Kiyonori

 牛滝山大威徳寺の多宝塔(重文)周りのカエデが見頃。


黄葉紅葉 牛滝山大威徳寺 岸和田市 2014.11.27  撮影:今駒清則
Yellow leaves and Red leaves, Ushitakisan Daiitokuji, Kishiwada city. Photo : KOMMA Kiyonori

 黄葉のカエデへ紅葉が散り落ちて。


牛滝山大威徳寺境内 岸和田市 2014.11.27  撮影:今駒清則
deciduous leaves, Ushitakisan Daiitokuji, Kishiwada city. Photo : KOMMA Kiyonori

 お地蔵さまの周りも敷き紅葉。

 


 

秋の彩り 2014 超善寺


超善寺のお地蔵さま 堺市 2014.11.28  撮影:今駒清則
Jizo of Chozenji, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月28日
 堺の寺院の秋。
 市中の寺院の中で最もサクラが多いお寺・浄土宗超善寺。サクラ落葉で境内がにぎやかです。

 


 

秋の彩り 2014 妙法寺


妙法寺の無縁佛 堺市 2014.11.28  撮影:今駒清則
Unrelated Buddha of Myohoji, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月28日
 境内に北向道陳のお墓や曽呂利新左衛門の350年忌碑がある日蓮宗妙法寺。門を入るとすぐに小さな五輪塔が供養してあります。おそらく無縁の墓塔でしょうが散り紅葉が散華していました。


妙法寺のハギ 堺市 2014.11.28  撮影:今駒清則
Bush clover of Myohoji, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

 ハギの黄葉。竹の井戸蓋に散るサクラ葉。

 


 

秋の彩り 2014 南宗寺


南宗寺徳泉庵の瓦土塀 堺市 2014.11.28  撮影:今駒清則
Tile earthen wall, Nanshuji Tokusenin, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月28日
 南宗寺塔頭の徳泉庵、南宗寺は臨済宗。瓦土塀に若木のカエデが精一杯紅葉していました。


南宗寺仏殿 堺市 2014.11.28  撮影:今駒清則
Buddhist sanctum, Nanshuji, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

 天井に狩野信政筆「八方にらみの龍」が描かれている仏殿。釈迦如来さまが居られます。


南宗寺回廊 堺市 2014.11.28  撮影:今駒清則
Corridor, Nanshuji, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

 仏殿に向かう回廊。


南宗寺坐雲亭 堺市 2014.11.28  撮影:今駒清則
Zauntei, Nanshuji, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

 山内最古の建物・坐雲亭、内部に徳川秀忠、家光両将軍の御成を記した板額が掲げてあることから、隣りの開山堂跡から出現した無名墓碑が徳川家康ではないかとの伝説が伝わっています。

 


 

秋の彩り 2014 堺別院


西本願寺堺別院の蓮如堂 堺市 2014.11.28  撮影:今駒清則
Rennyodo, Betsuin, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月28日
 堺北の御坊と呼ばれている浄土真宗本願寺堺別院、蓮如上人と縁が深く、本堂の南に上人の分骨を収めた蓮如堂があり、春はサクラがきれいです。拝殿には大きなガラス窓があり、そのガラスの反映で不思議な空間が見えます。

 


 

環濠今井町 発掘


環濠の発掘 南から北を望む 橿原市今井町 2014.11.30  撮影:今駒清則
Rennyodo, Betsuin, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月30日
 環濠都市・奈良県橿原市今井町の最も古い環濠の発掘調査で現地見学会がありました。


環濠発掘 向こうは復元された環濠 橿原市今井町 2014.11.30  撮影:今駒清則
Rennyodo, Betsuin, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori


復元されている三重の環濠 向こうは発掘現場 橿原市今井町 2014.11.30  撮影:今駒清則
Rennyodo, Betsuin, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

 


 

環濠今井町 蘇武橋付近


修景された町並み 橿原市今井町 2014.11.30  撮影:今駒清則
Rennyodo, Betsuin, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月30日
 環濠の町今井町の東側
Google地図で最も遅く形成された地域ですが、鉄道で今井町を訪れる時には玄関口となる地区です。飛鳥川(蘇武川)の赤い蘇武橋と率川(井路川でしょうか)を渡ると今井町の古い町並みになります。
 ここ数年で率川の上を占拠していた建物が撤去されて飛鳥川まで見通せる公園になりました。「太子道」の途中となる蘇武橋や蘇武井は前とほぼ同じです。
 上の写真のように今井町東側の町家は修景され、道路もきれいになり、公園化とあわせてこの辺りはかっての景色とは一変しました。この道路と率川は環濠のなごりと考えられますが、この工事で率川は暗渠化され姿を消しました。この新しく造られた水路は見られなくなった率川をイメージしたものでしょうか。


蘇武橋たもとのエノキ 橿原市今井町 2014.11.30  撮影:今駒清則
Rennyodo, Betsuin, Sakai city. Photo : KOMMA Kiyonori

 蘇武橋のたもとにエノキの大木があります。樹齢4百年余といわれているので江戸時代から濠端で環濠の町を見守ってきました。この辺りも整備されてすっきりしています。今は落葉しきりですが、夏は心地良い木陰を作ってくれます。

 


 

秋の彩り 2014 當麻寺


當麻寺東塔 葛城市 2014.11.30  撮影:今駒清則
Three-story pagoda, Taimadera Temple, Katsuragi city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年11月30日
 當麻寺の東塔付近の紅葉。これ以上の赤はあるまい、と言う程の鮮やかさ。

 


10月 2014年11月 12月