このサイトにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。   写真家 今駒清則のお知らせページ HOME

近況 2017年6月


 

雷さん


街に落雷 2017.6.1 22:56  撮影:今駒清則
Lightning in the city. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月1日
 低気圧の影響で夜に雷雨。予報通りにピカピカ・ゴロゴロとなりました。ただ吹き降りの雨で稲妻がはっきりしないので、小雨になってから撮影。街に落ちる雷さんです。

 


 

良いお天気


ぽっかり雲 2017.6.4  撮影:今駒清則
Cloudy clouds. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月4日
 良いお天気です。和泉葛城山系の上にぽっかり雲。のんびりします。

 


 

反映


反映 2017.6.4  撮影:今駒清則
Reflection. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月4日
 隣りに止まった黒いワゴンにマイカーが反映。

 


 

晴れた空


1万メートル 2017.6.5  撮影:今駒清則
10 thousand meters. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月5日
 晴! 晴! の毎日です。大気もクリアで、さほど暑くもなく、快適なこの頃です。

 


 

能楽写真家協会 2017 能楽写真展 「能の美」開幕


能楽写真家協会 能楽写真展「能の美」会場風景 2017.6.8  撮影:今駒清則
Nohgaku photo exhibition. Exhibition venue. Photo : KOMMA Kiyonori. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月8日
 午後にオリンパスギャラリー大阪能楽写真家協会 能楽写真展の会場設営に行き、準備万端整いました。明日から開幕です。どうぞご来場ください。

 


 

梅雨入り


雨後の金剛山 2017.6.8  撮影:今駒清則
Mt.Kongo after rain. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月8日
 昨日は雨、西日本、関東付近が「梅雨入り」。
 今日は雨も上がりましたが雲は低く、1,125mの金剛山には雲がかかり、この撮影後に雲が降りてきて山は姿を消してしまいました。

 


 

大葉のコリウス


大葉のコリウス 2017.6.11  撮影:今駒清則
A large leaves Corius. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月11日
 冬の間室内に入れていたコリウスは、陽に当たらなかったため弱って葉の色もさめていましたが、気温が10度を上回った時に外に出し、陽が当たると元気を取り戻して今は鮮やかな葉色を見せています。
 ただ一鉢だけがとても大きな葉になってビックリしています。葉の長さは約20cm、幅は約14cmもありました。調べて見ると栄養過多とのことですが、他の鉢と同じにしていたので不思議です。
 写真の下のコリウスは我が家での平均的な大きさの葉で、葉の長さが約10cm、幅は約7cmといったところです。

 


 

雲間の立待月


立待月 2017.6.11  撮影:今駒清則
The Moon, "Tachimachizuki". Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月11日
 今日の天気予報は雨、でしたが、いつ降ってもおかしくないような曇天で一日が過ぎました。
 夜、空が晴れてきて、立待月が雲間に姿を見せてくれました。

 


 

小虫


マツバボタンに小虫 2017.6.12  撮影:今駒清則
Small insects that visited Moss-rose Purslane. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月12日
 やっと伸びてきたマツバボタンの葉に5ミリほどの虫が。未だ調べていないので名前はわかりませんが、これからもいろいろな虫が訪れてくれることでしょう。

 


 

写真の魅力


アベのハルカスの夕焼け 2017.6.13  撮影:今駒清則
"Abeno Harukasu" Sunset. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月13日
 冷房を使わない生活を続けているので、写真展の準備や受付などで冷房の効いたギャラリーに居て風邪をひいてしまいました。厚着をして行ったのですが、何かが違うのでしょう。ちょっと体調が良くないこともあるのかもしれません。

 


夕空 2017.6.13  撮影:今駒清則
Evening sky. Photo : KOMMA Kiyonori

 今日もきれいな夕焼けでした。いつも同じ風景なのにカメラを向けてしまいます。それでも違う写真ができるところが写真の魅力なのでしょう。

 


 

能楽写真家協会 2017 能楽写真展 「能の美」閉幕


能楽写真家協会 能楽写真展「能の美」会場風景 2017.6.15  撮影:今駒清則
Nohgaku photo exhibition. Exhibition venue. Photo : KOMMA Kiyonori. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月15日
 大阪で初めて開催された能楽写真家協会 能楽写真展「能の美」は本日無事終了しました。
 おかげさまで好評で、「こういうジャンルの写真展があるのか」と言った思わぬ感想もあり、また「写真を見て能楽を見たくなった」という嬉しい感想もいただきました。「毎年開催して欲しい」といご意見にはできるだけ沿いたいと思っています。
 ご来場をいただきありがとうございます。 

 


 

ちょっとグリーンフラッシュ


ちょっとグリーンフラッシュ 2017.6.16  撮影:今駒清則
Green flash. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月16日
 7日に梅雨入りの雨が降って以来晴天が続いています。梅雨入りを宣言した気象庁はさぞ困っていることでしょう。
 霞んでいない日の日没の太陽を撮影すると、赤か黄色の太陽がグリーンになることがあります。さほど珍しいことでないのですが、気がつかなかったり見にくいのでわかりにくいのですが、これをグリーンフラッシュと呼んでいます。写真は六甲山の山の端にちょっと見えたグリーンフラッシュです。

 


 

晴れた日


生駒山からの日の出 2017.6.17  撮影:今駒清則
The sun rises from Mt.Ikoma. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月17日
 夏至が近いので太陽が最も北寄りから昇ります。今朝も良いお天気。生駒山から目を刺すような太陽が昇ってきました。

 


雲が広がる 2017.6.17  撮影:今駒清則
Clouds are spreading. Photo : KOMMA Kiyonori

 雲が広がってきました。雲の撮影は逆光気味の方が美しいのです。

 


夕焼け空 2017.6.17  撮影:今駒清則
Sky of sunset. Photo : KOMMA Kiyonori

 西の空に雲が残って今日も夕焼け。

 


 

コリウスの花


コリウス 2017.6.17  撮影:今駒清則
Coleus. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月18日
 ベランダのコリウスがいま色鮮やかです。株によって、また場所によって少しずつ色が変わり、並べているのでそのわずかの差がとても心地良いのです。

 


コリウスの花 2017.6.18  撮影:今駒清則
Coleus Flower. Photo : KOMMA Kiyonori

 またコリウスの花がどんどん咲きだしました。観葉植物なので普段は花芽を摘んでしまうのですが、あの大葉のコリウスはとても大きな花を咲かせたので、摘まずにそのままにしています。それで種が採れれば良いのですが。

 


コリウスの花 2017.6.18  撮影:今駒清則
Coleus Flower. Photo : KOMMA Kiyonori

 改めて花を見ると、小さな小さな真珠が付いているようなきれいな花でした。

 


 

コリウスの根


コリウスの根 2017.6.19  撮影:今駒清則
Coleus root. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月19日
 コリウスは敵芯した枝を水に浸けておくとすぐに発根し、根が多ければ植えても間違いなく株が育ちます。また明るい所に置いておけば葉の色も鮮やかですし花も咲きます。種からよりも簡単な増やし方です。

 


コリウスの根 2017.6.19  撮影:今駒清則
Coleus root. Photo : KOMMA Kiyonori

 摘心した数本をコップに入れていたらこんなになりました。

 


 

 

ありがとうございます

 

 

2017年6月20日
 今日、ページ下にあるアクセスカウンターが 66666 になりました。2007年3月10日にこのページを開始して10年、決して多くはないアクセスですが、それでも多くの方々のお目にとまることができて光栄に思っております。
 当初、好きな歴史関係の記事を予定していましたが何かと多忙で、検証して記事をまとめる時間がとれず、つい身近なものを掲載していますが、それでも好きなものだけを長年撮り続けていると、なんらかのカラーが出ているようです。
 写真の仕事関係の写真はここではほとんど掲載しませんが、その周辺については時々掲載しています。またグラフィックなページで作品を、と考えてはいますが、それもこれに時間がとれればの話で、なかなか叶いません。
 相変わらずのページだと思いますが、今後ともよろしくご高覧のほどお願い申しあげます。

 

 


 

梅雨前線 接近


怪しい空 2017.6.20  撮影:今駒清則
Suspicious sky. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月20日
 梅雨前線の接近で夕方から怪しい空。雲底の乱れた雲が流れてきました。

 


 

強い雨


雨上がりの空 2017.6.21  撮影:今駒清則
The sky after the rain. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月21日
 前日夜半から降り出した雨は、強い東風と雨でベランダまで吹き込みました。
 実は台風や強い低気圧の時のように、ベランダの植物が風で傷まないよう風蔭に避難させたのですが、それはいつも吹く西風に対してのもの。今朝は予想外に東風だったので裏目に出て、多少傷みが出てしまいました。

 梅雨前線の雨はお昼頃まで降り続きましたが、午後は雨も上がり時々日が射すまでになりました。強い雨だったので各地での被害が予想されたのですが、さほどの事もなく過ぎたようで何よりです。
 梅雨なのに13日間も晴の日が続き、農作業の大事な時期に支障が出る懸念があったのですが、この雨で一息つけたのではないでしょうか。

 


朝夕


生駒山 朝焼け 2017.6.22  撮影:今駒清則
Morning glow, Mt.Ikoma. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月22日
 ちょっと霞んだ日ですが、そのせいで日中はあまり空に変化がありません。生駒山の朝は少し朝焼け。

 


燃える太陽 2017.6.22  撮影:今駒清則
Burning sun. Photo : KOMMA Kiyonori

 陽が沈む頃、雲中の太陽が燃えるようでした。

 


赤い雲底 2017.6.22  撮影:今駒清則
Red cloud bottom. Photo : KOMMA Kiyonori

 日が沈んで、残光が雲底をわずかに照しています。

 


 

小さな花


小さなマリーゴールド 2017.6.22  撮影:今駒清則
Small marigold flowers. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月22日
 ベランダにあるマリーゴールドの花が咲きました。直径15ミリほどのかわいい花でした。同じ所にあるコリウスはとても大きな葉になったのに、こちらはとても小さいのです。不思議です。

 


 


大阪駅前 2017.6.23  撮影:今駒清則
Building in front of Osaka station. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月23日
 大阪駅前で会合。久しぶりにビル街を歩きました。暑い陽射しに日蔭でひと休み、そこで見上げた風景です。

 


 

種 二種


サルビアの種 2017.6.24  撮影:今駒清則
Salvia seeds. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月24日
 サルビアの花の色が褪せてくると、花の中に種が黒くなってできているのが見えました。花柄が落ちるころ採種して、枯れた時のために備えておきます。

 


小さなキノコ 2017.6.24  撮影:今駒清則
Small mushrooms. Photo : KOMMA Kiyonori

 鉢の中に小さな小さなキノコが姿を見せました。大きさは傘が1センチ、丈が1.5センチです。多分買ってきた土の中に種があったのでしょう。この名前はわかりません。なんでしょうか?

 


 

忘れられた傘


忘れられた傘 2017.6.25  撮影:今駒清則
Forgotten umbrella. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月25日
 舞台撮影で京都へ。乗った電車に忘れられた傘が。

 


 

金剛能楽堂の庭 6月


一部が紅葉したカエデ 金剛能楽堂庭 2017.6.25  撮影:今駒清則
Mapled leaves partially colored, Kongo Noh Theater garden. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月25日
 6月の金剛定期能は能「藤」シテ今井清隆師、面は古元休満永作の小面、舞台には松に絡む藤の花の立木、藤の精が現われ序の舞を舞うもの。狂言は「延命袋」茂山千作師、逸平師、松本薫師、離縁されても夫を愛する狂言では珍しい愛情物。キリは能「夜討曽我」シテ豊嶋晃嗣師ら多数。曽我物語による斬組みや仏倒れなどのある活劇物。直面(ひためん=面を使わない)で演じます。

 雨模様の金剛能楽堂の庭には、一部の枝だけ紅葉したカエデが。毎年そうなることから、遺伝的に早く葉緑素がなくなる枝なのでしょう。

 


カタバミ 金剛能楽堂庭 2017.6.25  撮影:今駒清則
Oxalis flowers, Kongo Noh Theater garden. Photo : KOMMA Kiyonori

 庭の池に架けられた石舞台の下に、ひっそりとカタバミの花が咲いていました。

 


 

あべのハルカス黎明


あべのハルカス黎明 2017.6.26  撮影:今駒清則
"Abeno-harukas" of Dawn. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月26日
 このところ4時55分頃に昇る生駒山からの日の出を撮影していますが、なかなか太陽は山の端に顔を見せてくれません。
 今朝は空が白み、朝焼けは北の空まで広がったのですが、やはり残念なことに日の出は撮影できませんでした。

 


 

携帯電話


携帯電話掛け 2017.6.27  撮影:今駒清則
Hang a mobile phone on the wall. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月27日
 いまだにガラケイを使っています。これが時々行方不明になるので電話をかけて鳴らし探します。そこで考えたら、いつも適当に置いてしまうために忘れて所在が判らなくなるので、壁掛電話のように一定のところに置くようにしました。置くより掛けるほうが良さそうなので、Daisoで適当なものを探して柱に掛けたものが写真です。こんなことで行方不明になることはすっかり無くなりました。

 


雨の日


雨の日の通勤・通学 2017.6.28  撮影:今駒清則
Commute to school on a rainy day. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月28日
 21日から雨の日が断続的に続きます。大阪では大雨ということはなく、しとしとと降ると言ったほうが良いような梅雨です。 


 

梅雨の晴れ間


融ける雲 2017.6.28  撮影:今駒清則
Melting clouds. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月28日
 昨夜から雨降りでしたが、今日は午後から晴れて青空になりました。しかしまた明日から雨の日が続くようです。

 


一時雨


雨雲が流れる 2017.6.30  撮影:今駒清則
Rain clouds will flow. Photo : KOMMA Kiyonori

2017年6月30日
 小雨が時々降る日が続きます。ただ明日からは晴れて暑くなるようですが、また来週は梅雨前線が近づくようです。
 今日は大祓、各地の神社で夏越の祓が行われていることでしょう。今年も無事に夏を越せるよう願うばかりです。

 


5月 2017年6月 7月