このサイトにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。   今駒清則のお知らせページ HOME

近況 2013年8月


住吉大社 御輿渡御祭 大和川の川渡り


住吉大社 御輿渡御祭 鉄砲武者 2013.8.1  撮影:今駒清則
Gun warrior, Sumiyoshi Shrine Summer festival. Photo : KOMMA Kiyonori

8月1日
 神事のあと住吉大社を出発したお神輿が大和川にさしかかると、川辺で鉄砲武者が火縄銃を発砲します。


住吉大社 御輿渡御祭 神輿の川入り 2013.8.1  撮影:今駒清則
Portable shrine enters the river, Sumiyoshi Shrine Summer festival. Photo : KOMMA Kiyonori

 お神輿を担いだ大阪方の輿丁(よちょう)が川に入り、威勢よく「ベーラ、ベーラ」と掛け声をかけて御神輿を舁き廻り魂振り(たまふり)します。


住吉大社 御輿渡御祭 神官のお祓い 2013.8.1  撮影:今駒清則
Purification ceremony of priests, Sumiyoshi Shrine Summer festival. Photo : KOMMA Kiyonori

 お神輿が川の中洲に着き、大阪方、堺方の役員が揃うと大和橋の上から神官がお祓いをします。


住吉大社 御輿渡御祭 お神輿 川を渡る 2013.8.1  撮影:今駒清則
Portable shrine that was across the river, Sumiyoshi Shrine Summer festival. Photo : KOMMA Kiyonori

 出迎えた堺方の輿丁が川に入りお神輿を舁き堺の岸に上ります。ちょうど阪堺電車がクラシックな鉄橋を渡ってきました。
 お神輿はこの後、紀州街道を通って宿院の頓宮に向かいます。
(詳しい行事次第はこのバックナンバーの2008年8月1日の項をご覧下さい)


web PL花火 2013

 


金剛山上から見下ろしたPL花火 2013.8.1 金剛山ライブ映像から
"PL fireworks" looking down from Mt. Kongo.  Kongosan Live Camera

 

8月1日
 宗教団体が打上げる花火なのでマスコミはあまり報道しませんが、南河内一円が交通マヒするほどの人出で、どこからでも見えるビッグな花火大会です。以前は大阪市内でも腹に響くほどの花火の音でしたが、苦情があったとかで余り聞こえなくなりました。写真は金剛山上から見下ろしたPL花火のライブ映像で、金剛山ライブ映像
(USTREAM)の映像をキャプチャし、その複数映像を多重合成したものです。金剛山ライブ映像はこの日に限り特設のカメラに切り替えてPL花火を中継してくれます。


 

生駒山の花火 2013


生駒山上の花火 2013.8.2  撮影:今駒清則
Fireworks on Mt.Ikoma. Photo : KOMMA Kiyonori

8月2日
 今夏も生駒山の山頂で花火が揚がりました。大阪市内からはかすかに輝くだけにしか見えませんが、超望遠レンズで撮影するとなんとか花火らしく見えます。昨夜はモヤがかかりあまりよく見えなかったので今夜の花火を掲載します。この生駒山上遊園地の花火はこの後、8日、9日、22日、23日の木、金曜日、22時から10分間打上げられます。


 

抜殻がいっぱい


セミの抜殻 2013.8.1  撮影:今駒清則
Cicada Husks. Photo : KOMMA Kiyonori

8月5日
 暑い日が続きセミの鳴声が一層うるさくなりました。近くで見かけた抜殻、一葉に三つ巴です。


セミの抜殻 2013.8.1  撮影:今駒清則
Cicada Husks. Photo : KOMMA Kiyonori

 葉っぱには抜殻がいっぱい。


 

平和への祈り 2013 広島原爆忌


原爆死没者慰霊碑と原爆ドーム 広島市平和記念公園 2002.10.12  撮影:今駒清則
Bomb Dome and Cenotaph, Hiroshima Peace Memorial Park. Photo : KOMMA Kiyonori

8月6日
 68年目の「原爆の日」、広島の平和記念式典で、松井一實市長は核兵器を「非人道兵器の極みであり『絶対悪』である」として廃絶を訴えました。ですが4月にスイスであった核不拡散条約(NPT)再検討会議の準備委員会で、核兵器の非人道性を訴える共同声明に署名しなかった日本政府なのに、安倍晋三総理大臣は素知らぬ顔をしてこの平和記念式典で核兵器の廃絶を訴えていました。醜いものです。

2013 平和宣言


 

平和への祈り 2013 長崎原爆忌


坂本町民原子爆弾殉難之碑 長崎市 2000.11.26  撮影:今駒清則
The cenotaph of the Sakamoto-cho residents by an atomic bomb. Photo : KOMMA Kiyonori

8月9日
 長崎への原子爆弾による無差別爆撃により、市民15万人もの死傷者が出てから68年、死者を悼み恒久の平和を願う平和祈念式典で、田上富久長崎市長は核不拡散条約(NPT)再検討会議の準備委員会で、核兵器の非人道性を訴える共同声明に署名しなかった政府に対し、「被爆国の原点に戻れ」と厳しく批判しました。また築城昭平被爆者代表、中村法道長崎県知事も同様に核兵器を一刻も早く削減するよう核保有国に求めました。
 来賓として挨拶した安倍晋三総理大臣はこれには触れず、「昨年にわが国が国連総会に提出した核軍縮決議は史上最多の99カ国を共同提案国として賛成多数で採択された」と誇りましたが、その4月の共同声明への署名拒否は非核を願う日本国民のみならず、世界の多数の国々への裏切り行為であったのに、広島、長崎の式典へはどう考えての出席だったでしょうか。まことに信用ならない政治家たちです。

2013 平和宣言

 写真は山王地区の「坂本町民原子爆弾殉難之碑」です。いま「一本柱鳥居」と「被爆クスノキ」で知られている山王神社周辺、当時175世帯、約780人が居住していましたがその9割の方が原爆の犠牲になりました。爆心から約800mの直近です。この碑は原爆で倒壊した神社の三の鳥居を利用して1952年に建てられました。2006年9月の台風13号で近くの被爆クスノキの枝が落ちて倒れたため、補強をして2007年3月に復旧しました。写真は2000年撮影のため基部が現状と異なっています。ちなみに山王神社の一の鳥居は向きが幸いして原爆に耐えましたが戦後取り壊されました。二の鳥居は柱の片側が奇跡的に残り、三の鳥居は倒壊しています。


 

猛暑日


室内温度 34.3度 2013.8.10  撮影:今駒清則
The temperature of my room is 34.3 degrees. Photo : KOMMA Kiyonori

8月10日
 暑い日が続いていますが今日は各地で記録的な猛暑。「甲府市と高知県四万十市で気象庁の観測史上4番目の暑さとなる40.7度を記録、山梨県甲州市で40.5度、群馬県館林市でも40.1度と、40度を超えたのは4地点」
(読売新聞)。大阪の最高気温は35.9度。私の仕事部屋の室温はこのところ30度から32度台でしたが、今日はさすがに暑く、今夏初めて34,3度になりました。エアコンの冷気は夏風邪をひいたりするので苦手。暑くても扇風機のみで夏を過しています。汗が出ればシャワーと着替えで実に爽快です。


 

さらに 猛暑


室内温度 35.0度 2013.8.11  撮影:今駒清則
The temperature of my room is 35.0 degrees. Photo : KOMMA Kiyonori

8月11日 日曜日
 お盆休みに入って町はなんとなく静かです。暑さは昨日よりも増して室内でもなまぬるい風が吹いています。部屋の温度計はついに35度になりました。じぇじぇ。


 

猛暑 最高気温を更新

 


金剛山頂ライブカメラ「金剛山の一日」から 2013.8.12 16:00

 

8月12日
 今日も猛暑日。ついに日本の最高気温を更新しました。「12日も全国的に猛暑になり、高知県四万十(しまんと)市で午後1時42分、国内の観測史上最高の41.0度を記録した。」
(朝日新聞)。大阪市は38.2度、金剛山山頂のライブカメラを見ると16時に33度もありました。金剛山の標高は1,125m、平地より8度位は低いはずですがどうしたことでしょう。先日の7月11日16時頃に31.4度もあってびっくりしたのですが、これだけ暑いとせっかくの登山も大変です。(なおライブカメラ映像の時計の時刻が違っていますが、先日の落雷の影響で時計が止まっているためです)


 

ペルセウス座流星群 2013


ペルセウス座流星群 ペルセウス座からすばる星へ流れる 2013.8.13 03:22  撮影:今駒清則
Perseid Meteor Shower, Star flows to Subaru star from Perseus. Photo : KOMMA Kiyonori

 


ペルセウス座流星群 おうし座を流れる流星 2013.8.13 03:59  撮影:今駒清則
Perseid Meteor Shower, Meteor through the Taurus. Photo : KOMMA Kiyonori

8月13日
 今朝の3時頃がペルセウス座流星群の極大なので昨夜の21時から観測と撮影を始めました。が大阪市内からは猛暑日の熱気の霞みと薄雲の空で、街明かりが薄雲に反映して白い空です。とても流星までは見えません。それでも日が変わる頃から薄雲が去って星が少し見えるようになりました。2時頃からチラッと流星が見え、3時台に幾つかの流星をキャッチ、4時20分頃には空が白み始めたので終了。夜半涼しくなった夜風とコオロギの鳴声にちょっと秋を感じました。


 

炎暑の街


大阪市街 梅田スカイライン 2013.8.14  撮影:今駒清則
Skyline of Umeda, Osaka city. Photo : KOMMA Kiyonori

8月14日
 お盆休みと猛暑で日中の人影がめっきり少なくなりました。今日38.4度を記録した大阪の街、雲一つ無い青空の下で眩しいほど白く輝き、熱気でビルが揺らめいていました。


 

久しぶりの雷雨 8月23日


南西の空の落雷 2013.8.23 21:41  撮影:今駒清則
Lightning empty southwest. Photo : KOMMA Kiyonori

 


南の空の落雷 2013.8.23 21:47  撮影:今駒清則
Lightning empty southern sky. Photo : KOMMA Kiyonori

 


南の空の落雷 2013.8.23 21:50  撮影:今駒清則
Lightning empty southern sky. Photo : KOMMA Kiyonori

 


稲光に照らしだされた南の空 2013.8.23 21:52  撮影:今駒清則
The southern sky illuminated by lightning. Photo : KOMMA Kiyonori

8月23日
 記録的な高温と長期間の猛暑が続いていましたが今日やっと雨降り、しかし猛烈な雷さんを連れてきました。夜、播磨地方から大阪市北部を通り奈良市方面へ行った雷雲は絶え間なく光り続けていましたが、手前にあった厚い雲に遮られて稲妻は見えず、大阪市にはホンのチョッピリ雨を降らせただけでした。同時に南の方、紀淡海峡から紀ノ川沿いに大峰山方向へ行った雷雲もよく光り続け、こちらは時々稲妻が和泉葛城山の向こうに見えました。雲の向こうで光る稲光は昼間のような逆光の空を一瞬見せます。


7月 2013年8月 9月