このサイトにあるすべての写真と文には著作権や肖像権があります。無断転載をお断りします。   今駒清則のお知らせページ HOME

近況 2014年10月


台風前の山


和泉葛城山に雨 2014.10.5  撮影:今駒清則
Mt.Izumi-katsuragi rain. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月5日
 台風18号が近づいてきて周囲の山に雨雲がかかってきました。


金剛山の雨雲 2014.10.5  撮影:今駒清則
Rain cloud Mt.Kongo. Photo : KOMMA Kiyonori

 高い金剛山は雲に隠れて上が見えません。


生駒山の雨霧 2014.10.5  撮影:今駒清則
Rain fog Mt.Ikoma. Photo : KOMMA Kiyonori

 生駒山には雨霧が流れて、山頂の送信塔が時々隠れます。


 

赤い月 2014 皆既月食


東山の皆既月食 京都市 2014.10.8  撮影:今駒清則
The total lunar eclipse on the Higashiyama mountain. Kyoto. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月8日
 京都・東山の上に見える月、皆既月食です。


皆既月食 2014.10.8 19:54  撮影:今駒清則
Total lunar eclipse 2014. Photo : KOMMA Kiyonori

 今回はクリアな空で、とてもきれいに見えました。


 

2014秋 高山祭 宵祭


月夜の豊明台 高山祭の宵祭 2014.10.9  撮影:今駒清則
Takayama Festival, Night Festival, Takayama city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月9日
 飛騨高山の秋祭、櫻山八幡宮の宵祭は、月が煌々と照り、ゆらめく提灯と雅な囃子を奏でる屋台が古い町並みを静かに曳かれて行きました。


 

2014秋 高山祭 御神幸

 


高山祭の御神幸 高山市大新町 2014.10.10  撮影:今駒清則
Takayama Festival, Parade of deities, Takayama city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月10日
 ちょうど台風18号と19号来襲の間になって二日間ともに好天に恵まれた今年の秋の高山祭。電柱が撤去されてすっきりした大新町の越中街道を威儀を正した御神幸の列が進みます。家々では門口に出て神さまをお迎えします。


 

雲海の御嶽山


噴煙を上げる御嶽山 高山市から 2014.10.11  撮影:今駒清則
Mt.Ontake to raise the plume. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月11日
 冷え込んで高山市の猪臥山山頂は身震いするほどの寒さ、だが眼下には飛騨を一望する絶景。乗鞍岳からの日の出は雲に遮られたのですが、雲海はこの季節の風物詩。南に噴煙を上げる御嶽山が雲海の上で薄い朝日をあびていました。

 御嶽山は高山市から約35Km離れています。35Kmと言えば東京から千葉市、蓮田市、八王子市、横浜市磯子区、大阪市からは宇治市、三田市、金剛山、神戸市須磨区(いずれも市区役所間)といった距離です。現在までのところまったく噴煙の影響はありませんのでどうぞ高山観光にお出かけください。


 

「だまし絵II」展 兵庫県立美術館


兵庫県立美術館のミカエル 神戸市 2014.10.14  撮影:今駒清則
Hyogo Prefectural Museum of Art, "Michael", Kobe city. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月14日
 待ちわびていた兵庫県立美術館の「だまし絵II」展の開会式へ。美術館屋上のミカエルが出迎えてくれます。前回も面白かったのですが今回も満足。好きなエッシャーやマグリットもありますが、写真関連では杉本博司やディヴィッド・ホックニー、それにトーマス・デマンド、チャック・クロース、映像のハンス・オブ・デ・ベークらを採り上げたのは新鮮。どうぞお子さま連れでお出かけ下さい。12月28日(日)まで開催。


 

ランの花


ランの花 2014.10.15  撮影:今駒清則
The Orchid. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月15日
 予約していた歯医者さんへ。カウンターにきれいなランがありました。


 

web 富士山が初冠雪 2014


初冠雪の富士山 山中湖村「絶景くんの富士山中継」ライブカメラ映像から 2014.10.16 06:10
Mt.Fuji first snow. Live images from the camera in the village Yamanakako

2014年10月16日
 今年も遅れて富士山が7合目付近までのたっぷり初冠雪。山中湖村のライブカメラ「絶景くんの富士山中継」によるものです。昨年は10月19日、一昨年は9月12日、その前年は9月24日が初冠雪でした。温暖化が定着してきたのでしょうか。


 

機影


太陽に旅客機 2014.10.16  撮影:今駒清則
Aircraft across the sun. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月16日
 きれいな夕陽が淡路島に沈む日が続きます。そこで太陽にかかる旅客機を想定してカメラを据えているのですが、なかなかそうは飛んで来てくれません。太陽の上を通ったり下を通ったり。ですが今日はピッタリ、ド真中です。黒点もいくつか見えます。なお太陽の縁が旅客機の排気で乱れています。
(「WRATTEN ND FILTER 3.00」使用。1/2,048の光量になるNDフィルタです)
 すべてを真中に構成すると絵としてはまったく面白くないものですね。なにかパターンのようです。


 

光の不思議


雲の蔭に 2014.10.17  撮影:今駒清則
The sun was hidden by cloud. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月17日
 太陽が隠れても光の散乱と屈折で不思議な明るさが周辺に現われます。


 

躍るすじ雲


躍るすじ雲 2014.10.18  撮影:今駒清則
Cirrus clouds that exciting. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月18日
 快晴にすじ雲が広がっていましたが、遠くの方にはクラゲのようなすじ雲が。すじ雲=巻雲は空の最も高いところに生まれる雲ですが、気流の加減ですじが乱れてできたようです。


 

今日も雨


雨の日の生駒山 2014.10.22  撮影:今駒清則
Mt.Ikoma on a rainy day. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月22日
 昨日から曇り時々雨。楽しみにしていたオリオン座流星群は雲に遮られて見えません。


 

モンシロチョウ


モンシロチョウ 2014.10.23  撮影:今駒清則
Cabbage butterfly. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月23日
 所用で家を出たとたんモンシロチョウが眼前を舞って花にとまりました。先を急いでいたのでケイタイで一枚だけパチリ。


 

グリーンフラッシュ


グリーンフラッシュ 2014.10.24  撮影:今駒清則
Green Flash. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月24日
 日没の時、時として太陽の縁がグリーンに輝くことがあります。グリーンフラッシュと呼ばれています。この写真の場合はわずかな色合いでしたが、山の端にあった雲と干渉して発色したものと思われます。


 

金剛能楽堂の庭 10月 色づき


少し色づいたナンテンの実 金剛能楽堂庭 2014.10.26  撮影:今駒清則
Heavenly bamboo which have been colored, Kongo Noh Theater garden. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月26日
 金剛能楽堂の庭にひっそりと佇むナンテンの実が少し赤くなってきました。


  

サクラ紅葉 吉野山


サクラ紅葉の小径 吉野山 2014.10.25  撮影:今駒清則
Trail of cherry autumn leaves, Mt.Yoshino. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月25日
 春はサクラで賑わう吉野山、まだカエデ紅葉には早いのですがサクラ紅葉を訪ねてみました。


サクラ紅葉 吉野山 2014.10.25  撮影:今駒清則
Autumn leaves of cherry, Mt.Yoshino. Photo : KOMMA Kiyonori

 中千本から下千本あたりが黄葉していました。


サクラ紅葉 吉野山 2014.10.25  撮影:今駒清則
Autumn leaves of cherry, Mt.Yoshino. Photo : KOMMA Kiyonori

 青葉と黄葉のアンサンブルがきれいです。


チョウ 吉野山 2014.10.25  撮影:今駒清則
A Butterfly, Mt.Yoshino. Photo : KOMMA Kiyonori

 虫たちを見つけてのんびり撮影。鳥の鳴声はあまり聞こえません。


ツタ 吉野山 2014.10.25  撮影:今駒清則
Autumn leaves of ivy, Mt.Yoshino. Photo : KOMMA Kiyonori

 サクラにからむツタも色づきました。


蔵王堂 吉野山 2014.10.25  撮影:今駒清則
"Zaoudo" Temple, Mt.Yoshino. Photo : KOMMA Kiyonori

 サクラ紅葉の蔵王堂。意外にも静まり返っている吉野山でした。


吉野山から望む金剛山 2014.10.25  撮影:今駒清則
Mt.Kongo, from Mt.Yoshino. Photo : KOMMA Kiyonori

 大阪からいつも見ている金剛山は、吉野山からは真反対の山容。金剛中継局のある湧出山(1,112m)の向こうに葛木岳(1,125m)が重なって見えます。葛木神社裏のブナ林が黄葉しているので近日出かけてみましょう。


 

落雷


大阪南部への落雷 2014.10.26 22:42  撮影:今駒清則
Lightning strikes to Osaka southern direction. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月26日
 昼は暑いほどの陽射しでしたが夜になって突然の雷雨。天上からドロドロ・ドーンと響きわたる雷鳴は久しぶりです。雨中の雷は雨粒にぼやけて空全体が明るくなり稲妻が見えにくいのですが、それでも少しは落雷を捉えることができました。


 

通り雨 馬の背を分ける


通り雨、馬の背を分ける 2014.10.27  撮影:今駒清則
Shower of the street. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月27日
 近隣の山へまた出かけるつもりだったのですが天気予報は昼から曇りとのこと。曇りでは黄葉の色が冴えないので見合わせたのですが朝から快晴。シマッタなあと思っていたのですが予報通りに午後から曇り、そして通り雨が。雨が降り止んでよく見ると、写真のように交差点の向こうは雨がまったく降っていません。「馬の背を分ける」とはこんなことなのでしょう。


 

晴れた空に


飛行機雲二つ 2014.10.28  撮影:今駒清則
Contrail is two. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月28日
 お天気が回復して朝から快晴。快い空に飛行機雲二つ。これから金剛山へ出かけます。


 

金剛山の秋 2014


赤い葉 金剛山 2014.10.28  撮影:今駒清則
Red leafs, Mt.Kongo. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月28日
 少し早いかと思いましたが金剛山のブナ林へ。山道では色づいた木々が出迎えてくれました。


ブナ林 金剛山(右は葛城山、遠方に生駒山) 2014.10.28  撮影:今駒清則
Beech forest, Mt.Kongo. Photo : KOMMA Kiyonori

 葛木神社裏のブナ林は黄葉の盛り。眼前の葛城山頂の山肌はススキで白くなっています。


ブナの黄葉 金剛山 2014.10.28  撮影:今駒清則
Yellow leaves of beech, Mt.Kongo. Photo : KOMMA Kiyonori

 見上げると青空に雲が少し出てきました。


金剛山山頂のオオモミジ 2014.10.28  撮影:今駒清則
Acer amoenum, Mt.Kongo. Photo : KOMMA Kiyonori

 山頂の売店前にあるオオモミジが見頃。小高いモミジの下でお弁当を頂く人たちはとても楽しそうです。


一叢ススキ 金剛山 2014.10.28  撮影:今駒清則
Japanese silver grass, Mt.Kongo. Photo : KOMMA Kiyonori

 一叢ススキも風に押されて靡き、キラキラと輝いていました。


マムシグサの実 金剛山 2014.10.28  撮影:今駒清則
Fruit of Jack in the pulpit, Mt.Kongo. Photo : KOMMA Kiyonori

 マムシグサはサトイモ科のテンナンショウ(天南星)属。斜面で赤い実をつけていました。


 

朧の月


朧の月 2014.10.29  撮影:今駒清則
Hazy Moon. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月29日
 雲とも霧とも言えないベールがかかったような夜空に三日月が滲んで見えました。


 

雲 二種


クラゲ雲 2014.10.30  撮影:今駒清則
Jellyfish clouds. Photo : KOMMA Kiyonori

2014年10月30日
 午後に西の空にクラゲ雲が。雲底の真中が垂れ下がって少し渦巻いているような感じです。これが地上に届けば竜巻になったかもしれません。


赤い飛行機雲 2014.10.30  撮影:今駒清則
Red contrail. Photo : KOMMA Kiyonori

 陽が沈んだ後、高空を飛ぶ旅客機の飛行機雲だけが赤く輝いていました。


9月 2014年10月 11月